トレンドビジョン東京エリアファイナル
先日のコンテスト、
例年のごとく、夏の始まりといいますか。
僕にとって、ここからコンテストが始まるって感じなんです。
聖地
そんな感じがする、代々木第2体育館
東日本で選ばれた70名で12名選出されるエリアファイナル。
今年、中山大地
通らず。
申し訳ない
悔しいです。
【trendvision2017 tokyo area 】
MONARUDA
ヘア 中山大地
メイク 北村玲奈
衣装 hana
モデル オウ シュウエン
ハナさんという方に去年から衣装を依頼していて、
シンプルで体にフィットするようなデザイン
繊細で細やか。
糸を絡ませたアクセサリー
いびつ。そんな違和感をフィットさせる。
すてきすぎる衣装でした。
メイクの北村
もう、僕だけがウィッグと向き合い、戦えば良いだけなのに、
なんもする事ないのに、
いやむしろ、
何かしたいと思ってくれてても、何もできないところでもある。
そんななかでも、
何日も夜中2〜3時まで平気で付き合ってくれ。
おれは特別話しかけもしないけど、
(だからちょいちょい眠ってるけど)
おれがデザインと戦ってる、というか苦しんでる(笑)なかで最後まで向き合って付き添ってくれた。
メイクおよびサポートとしてついてくれただけでなく、
MONARUDAにおいて、
北村玲奈という
頑固でこだわり強めでしつこい
帰れっていっても帰らない
こやつが居てくれて良かったと。心底思います。
ありがと。
僕は、一人じゃ戦いきれない。
そうなんです。僕は支えられ、与えられてる
予選の時点で共に作品をだしたたけしも。
予選通らなかった。そんな悔しさが、痛いくらい僕にも残ってるから。
僕は勝ちたかった。
それ以外にもスタッフみんなそれぞれに、それぞれなりの想いがあってこの大会に挑む僕の背中を見守ってくれてると思うんです。
だからこそ、
これからも諦めない
まだまだ、
トップとして、走り続け引っ張らなきゃいけないけれど、
スタッフから多くのエネルギーや想いを受け取って、与えられ、
僕は動けるんです
もっともっと、多くの感動や刺激をスタッフにも残したい、伝えたい
そして夢や目標もたくさんある。
まだまだだな。
たくさんの応援、メッセージ、ほんとに
0コメント