たけし物語
去年12月
ナプラドリームプラス2018
フォト予選から始まりました
【たけしの半年の闘い】
まず全国約1700通の応募の中で
東日本エリア
選ばれし
25名に選出される
これも、
他メーカーのコンテストでの予選敗退のあと、
悔しかった結果のあと。
だからこそ、すぐにスタートきって、気持ちすぐ切り替えて
おれの「やるか?やれよ!」
に、
「やります」
で
応えたたけしの行動あってこそ。
ギリギリのスケジュールの中、
作品つくって撮影して、
ギリギリで応募した。
【攻めナチュラル】
という共通のテーマで
このフォトから始まりました
そして、
2月、関東でたくさん雪の降った☃️次の日だったな。
ZEPPダイバーシティ
東京エリアファイナル
今度はフォトで勝ち上がった選手達みなが、
ステージでモデルを仕上げたあとプレゼン。
緊張しながら
何言ったかもよく覚えてないくらいのプレゼン。
ステージ上で、
たけしの声がワントーン、
いやツートーンくらい高く
たけしにとって初めての経験
【伝える難しさ】
ここで
そこを乗り越え、
やってくれました
たけしらしい作品で、
エリアファイナル通過❗️
5名のファイナル進出者に選ばれる
東日本で5名、、、
凄いことだよほんとに、
そして、、、その後
各地エリアファイナルが行われ
全国で、
16名❗️
🇯🇵❗️日本武道館❗️🇯🇵
日本一を決めるファイナルステージ
6/12
いよいよ始まりました
最後の戦いは
15分での技術審査もある。
トータルファッション
ヘアメイク
技術パフォーマンス
これらをもとに点数でジャッジされます
ステージでは、
いつものように
ただ、
いつもより
誇らしく、たくましく、
最後まで
たけしらしく
MONARUDAらしく
そんな事をずっと考えて
毎日考えて考えてやってきたことを
このステージに賭けて
しっかりとみせてくれていました
結果
残念ながら入賞できず。。
でも、
たくさんの方々に応援のメッセージを頂き
家族がみんな見にきてくれ
スタッフみなで見守りながら
カッコついてたよ
カッコ良かったよ
こんなに打ち込める青春大人になってないでしょ
悔しい
楽しい
嬉しい
色んな想いが溢れてくると思います
でも、
武道館というステージで、
【MONARUDAたけし】
見れただけでも嬉しくて感動して、
幸せだったよ
もちろん
僕自身も、
勝ちにこだわり、
厳しい目線で色々言うことはある
自身もそうやって追い込んでる
でも、
立派だったじゃないか
親に、兄妹に
最高の姿みせれたよ
スタッフのご家族に
こんなステージで一緒に応援したり、感動したり、
おんなじくらい悔しい思いできたことこそ、
また
幸せだ。
もっともっーーーと
俺たちは
周りの人達幸せにできるよう
喜ばせてあげれるよう
勝ってこう
挑戦しよう☺️
応援してくれるすべての人へ
恩返ししていけるようにはそれしかない。
MONARUDAの未来が広がったな
この姿忘れない。
スタッフみんながそう思えたと思うよ。
この悔しさ忘れない。
おれは一生忘れないね。
悔しかったのもおんなじ。
だから
勝つ❗️❗️
たけし、
半年間の闘いお疲れ様
ありがとう
MONARUDAで、来年もあのステージに行こう
0コメント